2.9 4年生がお琴体験にチャレンジ!news
2021年2月9日
2月9日(火)、4年生は、音楽の時間に、牧之原市内在住のお琴の先生3名(川本先生、池田先生、大石先生)をお招きし、お琴の体験を通した学習をしました。先生方の「パプリカ」「ふるさと」の実演を鑑賞すると4年生の子供たちは興味津々で、琴のつくりや演奏についてたくさんの質問をしたり、演奏方法を知って自ら「さくら」の演奏にチャレンジしたりしました。
楽器の生の音を聴いたり、実際に音を奏でてみたりする体験は、やっぱり子供の心を揺さぶる貴重な学びとなるのです!
繫げてくれたCSD、喜んで来校してくださった3名の先生方に感謝です!